Home

日記
久しぶりすぎてEdit

更新の仕方を忘れた。

Published At2009-10-27 00:00Updated At2009-10-27 00:00

技術日記
phpmyadmin 3系とmysql 5.0系 on windowsEdit

windows(xp or vista)で、xamppのphpmyadminとmysqlを使ってruby on rails(2.3.4)からmysqlを使おうとしたら、gemでインストールしたruby(1.8.7)のmysqlドライバがmysql 5.1で使おうとすると落ちる。どうやらmysql 5.0ならOKらしい。

しょうがないんで、xamppのmysql 5.1系は削除して、mysql 5.0系を入れることにしたんだけど、ちょうどtritonnのwindowsバイナリが5.0系だったんで、それを入れることにした。

すると、phpmyadminが「show pluginsがない」というエラーを出して動かないようになってしまった。

どうやら"show plugin"だか"show plugins"だかは、mysql 5.1以降で追加されたコマンドなんだけど、phpmyadmin 3系の新しいやつはそれを問答無用で使っちゃってるんでエラーが出るらしい。

phpmyadminのソースをgrepしてみたら、"show plugins"を使っているのはlibraries/blogstreaming.lib.phpしか見あたらなかった。

どう直すのが妥当なのかよくわからないけど、どうせサポートしてない機能の情報を得ようとしているんだから、"select null"にしておいた。

副作用があるかどうかは知らん。

Published At2009-10-29 00:00Updated At2019-12-30 23:54

技術日記
vistaでmysqldをサービス登録するEdit

tritonnのWindowsバイナリをd:\mysqlにコピーして、

d:\mysql\bin\mysqld-net --install mysql

とかしようと思ったら、

Install/Remove of the Service Denied!

とかでてサービス登録できない。なぜかと思ったらvistaのUACのせいらしい。コマンドプロンプト自体を明示的に「管理者として実行」して、「管理者:コマンドプロンプト」から実行したら、ふつうに登録できた。

vistaのUACは、自分が管理者アカウントでログインしているときでも、こうやって明示的に「管理者として実行」しないといけないときがあるけど、その仕組みがよくわからん。

で、サービスとして登録できたから、

net start mysql

とかしたらエラーが出て止まる。イベントログを見ると

Can't find messagefile 'C:\mysql\share\english\errmsg.sys'

とか書いてあって、どうやらデフォルトでc:\mysqlを見に行っているせいらしい。コンパネのサービスからmysqlの起動オプションに

--basedir=d:/mysql

とかつけたらようやく動きだした。

コンパネから起動オプションを追加しただけだと

再起動したら起動オプションを忘れてしまうらしい。いったんmysqlサービスを終了してから、

mysqld-nt --remove mysql

してサービスを削除し、

mysqld-nt --install MySQL --basedir=d:/mysql

みたいに起動オプション付きでサービス登録した方がよさそう。

Published At2009-10-29 00:00Updated At2019-12-30 23:59