Home

日記
実体参照になっているかわからん文字列を実体参照にするEdit

教えて、正規表現のえらい人! いや、正規表現の普通の人でも答えられるのかもしれないけど。

えっと、cgiからhtmlとして出力したい文字列があるとするじゃないですか。で、その文字列は&とか>とか<とかが実体参照で表現されているかどうかがわからないわけですよ。で、ちゃんと実体参照で表現されている場合はそのまま、実体参照で表現されていない場合は実体参照に置換したいわけですね。その条件判断は、正規表現を使ってどう書けばいいんでしょうね? 一部を日本語で書けば、

  • “&”で始まる文字列のうち「/&(amp|lt|gt|#[0-9A-Fa-f]+);/」という表現にマッチしないものがある
  • 「/<|>|"/」にマッチする文字列がある

の二つの条件のどちらかを満たすものがあった場合は実体参照置換をかける、って感じだと思うんだけど、それをうまく一つの条件式に書けないんだよなー。考えれば考えるほど、正規表現ってよくわからない。

Published At2002-01-30 00:00Updated At2002-01-30 00:00

日記
今日は早く帰るEdit

今日はオクサンが飲み会なんで、俺はムスコを保育園に迎えに行くために、早めに帰らないといけないんだよー。ってことで、帰ろう。

Published At2002-01-30 00:00Updated At2002-01-30 00:00

日記
ムスコ バージョンアップ記録 Ver.1.07Edit

  • 相変わらず基本的に「ママ」「マンマ」「ワンワン」レベルの音声出力しかできない。最近唯一増えた語彙は「いないいないばー」。しかし使い道を間違えて覚えており、絵本を読んでいるときに、ページをめくりながら「いないいないばー」と発声する。
  • 人が言っていることの意味はわからないままに、「うん」「いやいや」と首を振る。最初のうちは何にでも「いやいや」と答えるように設定されていたが、「いやいや」と答えるよりは「うん」と答えた方が、いいことが多いと気がついたのか、ちょっと前から何にでも「うん」と答えるように設定が変更された。しかし、それはそれでときどきまずいことがあるとも気づいたらしく、最近では再び基本設定が「いやいや」となった。ただ、乏しい判断能力ですら何かいいことがあると判断できた場合(=目の前に食べ物があるとき)は、「うん」と答える確率が高い。
  • まだバージョン1.07程度のくせに、サスペンド開始時間は0時過ぎとなるのが珍しくない。下手すると2時過ぎまでサスペンドに入らない。レジューム時刻は8時半に設定されているのだが、最近夜中の4時5時に一時的にサスペンドから復帰したり、朝6時には起動してしまったりする。夜は9時頃から朝8時頃までの安定したサスペンド希望。
  • 水分廃棄処理時に、所定の場所に廃棄することに成功することが少しずつ増えてきた。しかし、所定の場所への固形物廃棄処理に成功したことは、まだない。
  • さいたまの水が体に合わないのか最近肌が荒れており、新品だった頃の接触インターフェースのなめらかさは失われつつある。
  • 以上バージョン1.07における主な更新内容でした。

Published At2002-01-30 00:00Updated At2002-01-30 00:00

日記
2ch:「新しい2ch系サイトを作る予定」の352Edit

352 名前:Name_Not_Found 投稿日:02/01/30 19:14 ID:F0HEINQD
[前提]
>>332

[問題]
スレッドリストをスレ形式にするのはどうだろう。

1 :教えて!WEB制作環境 ハード編
  WEB制作のプロとして働いてるみなさんは、どんな環境で仕事をして
  いるのでしょうか?

2 :■この素材屋イイ(・∀・)!マターリ紹介しあうスッドレ■
  素材関係についてはスレが乱立してるっぽいですが、
  漏れが見た限りでは、アンチやらグチ吐きやら教えて君やら単発質問やら、
  コレっていうものが無かったので立てて見ました。

こんな感じ。少しは見やすくなるんじゃないかなーと。

この案はいいな。「スレッドタイトル一覧」→「スレッドタイトル+1の要約一覧」→「最近書き込みがあったスレッドの1+最新レスいくつかのヘッドライン」→「各レスの詳細」という段階を用意すると、特に新スレチェック時の負担が減りそうな気がする。

Published At2002-01-31 00:00Updated At2002-01-31 00:00

日記
後悔日誌 平成14年1月30日(水)Edit

userdel だったか deluser だったか、はたまた delusr だったかとハンドブック片手にシクハクする午前中。

この間俺も同じようなことをやったりしたので、ちとわらた。userdel、deluser、deleteuser、userdelete、destroyuser(きゃあ、PostgreSQLのユーザーがぁ!)とかいろいろ試して全部ダメで、「なんでやねん」って思ったら、suするときに「-」していなかったせいで、PATHにsbinが追加されていないというオチだった。えせ管理者はつらい。

Published At2002-01-31 00:00Updated At2002-01-31 00:00

日記
携帯端末対応Edit

携帯端末用のhomeを追加。ishinao.netのhomeにアクセスすると、主だった携帯電話系機種を自動判別(hnsで使っている条件判断を流用)して転送をかけるようにした。hnsはもともと携帯端末プラグイン(i-system)に対応しているんで、せっかくだからそれを活かすことができるようにということで。あと、せっかくだからi-systemからもhnsbbs2の読み書きができるようにしてみようかな。あんまり利用者がいるとも思えないから、優先順位は思いっきり低めだけど。

Published At2002-01-31 00:00Updated At2002-01-31 00:00

日記
セコワルEdit

EUCで「詳細」と出力した結果をシフトJISで見ると、半角カナで「セワコル」と表示されるのがどうしても「セコワル」に読めてしまい、そんな表示が縦に100件も並んでいるのを見ると、何となく「おまえはセコい!」「おまえが悪い!」と責められているような気になったりしませんか? なったりはしません。←自己完結

Published At2002-01-31 00:00Updated At2002-01-31 00:00

日記
セルフブラクラEdit

LIRS形式(いろんなwebページのURL、更新時刻などが列挙されている)のファイルをエディタでいじっているときに、何気なく「すべて選択」(CTRL+A)→「コピー」(CTRL+C)をした。Donut Rのクリップボード監視機能をオンにしていたのをすっかり忘れていた。数100ページ分のURLがどかどかと開かれ、Donut Rが落ちた。

Published At2002-01-31 00:00Updated At2002-01-31 00:00

日記
phplibを入れてみたEdit

このサーバーはphpが使えるんだけど、パッケージ系レンタルサーバーの常で入っているバージョンが古い。今さらphp3を使わなければならない。php3なんてこのサーバーを借りてから初めて使ったんだけど、php4に慣れた(ってほど使ってないけど)身にはあまりにも機能が少なくてきつい。標準的だと思っていた関数がないし(foreachすらない)、セッション関連の関数なんかもきれいさっぱりない。

で、そういやphp3の頃には高機能な外部ライブラリを使ってそういうのを実現する方法があったような気が……、と思って探してみたらphplibってのがあったんで入れてみた。おお、ちゃんとセッションが使えるようになったよ。

でもこれって、dbを使ってセッション情報を管理するのか。ただでさえ、textmaniaを直接dbにアクセスする方式にしちゃったんで、db負荷が気になるところなのに。セッション管理なんかでいちいちdbアクセスを発生させちゃう価値はあるんだろうか。セッション管理なしでできることしかやらない方針にした方がいいかな。

Published At2002-01-31 00:00Updated At2002-01-31 00:00

日記
新バイオノートSRX7E/PEdit

年末に買ったバイオノートSRX7の後継機種SRX7E/Pが早くも発表された。でも、噂通り基本スペックはほとんど変わらず。インテルが超省電力タイプの新しいCPUを作らない限りは、根本的に変えることはできないもんな。

で、スペック表から変更されたところをチェックすると、一番大きいのはメモリが標準で256Mバイトになったところ。しかし、オンボード256Mバイトではなく、オンボード128Mバイト+増設128Mバイトってあたりがさいてー。と言っても、うちとまったく同じ構成なんだけれど、ユーザーから128M+256Mにするという選択肢を奪っちゃダメじゃん。いくら純正で256Mバイトメモリを用意していないからってさ。

あと、OSは最上位の7だけがXP Professionalになった。これはまあ俺にとってはどうでもいい話だけれども、企業ユーザーなんかがバイオを選ばない理由が一つ減ってよろしいんじゃないでしょうか。でもまあ、企業ユーザーならばThinkPadでも買っておいた方がいい気がするけど。

Bluetoothのバージョンも特に変わってはいないみたいだね。Bluetooth PHS 633Sに対応したとか発表されてたけど、別に俺の旧機種だって普通に対応しているし。ハードウェア的にはBluetooth 1.1でひとまず安定にこぎ着けたみたいだから、あとはWindows XPが標準でBluetoothサポートするようになったり、買う気になるようなBluetooth対応PDAが出たりするのを待てばいいか。

そういや、さりげなく変更されている部分として、HDDのフォーマットがFAT32からNTFSに変わっている。バイオノートみたいなものが標準フォーマットとしてNTFSを採用するようになるってことは、Windows系では今後ようやくNTFSが標準フォーマット化されるってことかな? ほかのOSを入れたい人には迷惑な話かもしれないけど。

Published At2002-01-31 00:00Updated At2002-01-31 00:00