Home

日記
移転告知Edit

textmania2の方で移転告知を出してきた。まあこっちも俺がテストしている限りでは一通り動いているっぽいし。mylist移動用スクリプトも一応書いておいたけど、ちゃんと動くかどうかは未テスト(←おい)。まあだいたい動くだろう。

あと、こっちのサーバーで取得している更新情報のうち、どう考えても表示用ではないURL(更新情報取得用URL)が流れてきているものに関して、非表示にしてみた。具体的には拡張子が.datなものと、ファイル名部分がdi.cgiなもの。

Published At2002-02-06 00:00Updated At2002-02-06 00:00

日記
幸先悪いEdit

買ってきたMGMS128(ってわかりにくい省略形だな。マジックゲートメモリスティック128メガバイト)に早速ATRAC3なデータを転送してC404Sで聞こうと思い、SRX7のSonicStageで120Mバイト分のデータをチェックイン。転送が終わったんでアクセスが完全に終了していることを確認してからメモリスティックを引っこ抜いたら、Windows XPが一発で落ちた。落ちたばかりか、再起動時にSONYロゴが出るところまでで起動プロセスが止まってしまった。

うげー、SRX7を使い始めてからこんな風に致命的な感じでOSが落ちたのって、VirtualCDをインストールしたとき以来だよ(VirtualCDは、Windows XP対応となっているくせに、俺の環境でWindows XP用セットアップ手順に忠実にセットアップしても、100%OSを落とすようにしかセットアップされなかった。まあもうあれを使うことはほとんどないんで、どうでもいいけど)。これからはちゃんとメモリスティックを終了させてから抜かないとダメなのか?

Published At2002-02-06 00:00Updated At2002-02-06 00:00

日記
「Frentzen to be confirmed tomorrow?」Edit

またアロウズはそういうことをやるとですか。まあ正式発表があるまでは本当かどうかわからないけど、追い出されるフェルスタッペンの公式サイトでそう書かれていたんだったら、本当である可能性は十分に高そうだ。去年のデ・ラ・ロサといい、今年のフェルスタッペンといい、ほかのシートがなくなってから馘首にされたんじゃなければ、ほかのシートを見つけるだけの実力はあるのに。

Published At2002-02-06 00:00Updated At2002-02-06 00:00

日記
「Lindowsプレビュー版リリース。その魅力と欠点は?」Edit

技術的には面白いけど、商売にも実用にも難しいと思うんだけど。Kylixみたいに(主にオープンソース系の)開発者が一つのソースコードを書くだけで、複数のプラットフォームをサポートできるようにするための環境の一つ(Windows用のソフトを動かすというのではなく、WindowsでもLindowsでも動くようなソフトを新たに作ってもらう)としては使えるかもしれないけど、そういう用途で使われるようになるには有料ソフトという形態じゃ無理っぽいし。

Published At2002-02-06 00:00Updated At2002-02-06 00:00

日記
最近コメントがついた記事一覧Edit

hnsbbs2に昨日書いた最近コメントがついた記事一覧を追加。一覧用データはbbsの記事データとは別に管理するようにしたから、過去のbbs書き込み分に関してはサポート外。hns側と連携させず、bbs側単体で動く機能にした。連携させるとしたら、ページ頭にリストの一部を埋め込む感じになるのかなー。

Published At2002-02-06 00:00Updated At2002-02-06 00:00

日記
「Dvorak:オンラインにおける「ブロッグ」現象とは」Edit

なぜweb日記(web log)を書くのか? ここで挙げられているのは、「自己満足」「自我喪失への抵抗」「欲求不満の解消」「シェアに対する社会の必要」「作家になりたい」という五つ。なんかいまいちピンとこないけれども、ピンとこない曖昧さが逆に現実を表しているのかもしれない。「=生きていること」に近い行為においては、明確な理由は存在しないものだし。

Published At2002-02-06 00:00Updated At2002-02-06 00:00

日記
re:つきねこ日記「非国民の心得」Edit

アンリンクフリー宣言は、「英語の誤用」認識後もアンリンクフリーとして活動中らしいが、リンクフリー個人サイトはどういう見解なんだろう。

アンリンクフリー宣言は最初から「英語の誤用」ということは認識しつつも、日本的な用法としてわざと“アンリンクフリー”という表現を採用していたところ、「リンクフリーという表現は英語的に間違っている」と言い切るのにも問題がある可能性を指摘されたので、

リンクフリーという表現が英語的には間違っているという話は結構有名だが

という部分について当初の表現に問題があることを認め、「リンクフリーという表現が英語的には間違っている場合もある」程度の認識に変更することにしたのです。って、無駄にややこしくて実のない話だな。

Published At2002-02-06 00:00Updated At2002-02-06 00:00

日記
デリカの意味Edit

雪印関連のニュースでよく「デリカ」って出てくるけど、その意味は何だろうと調べてみたら、「デリカ」=「デリカテッセン」の省略=「店頭で買ってすぐに食べられるハムのような調製済み食品のこと」、あるいはそれから転じて「洋風総菜一般のこと」(日本のみの表現)なんだそうな。で、車の方の(三菱)デリカは「delivery car」の省略形で全然意味が違った。

Published At2002-02-07 00:00Updated At2002-02-07 00:00

日記
今日も走ったのですEdit

三日坊主の壁突破。しかも、メモリスティックを買ったんで、with 音楽で走れるようになった。MGメモリスティック128Mの元を取るためには、せめてあと一ヶ月くらいは続けたいところだね。

Published At2002-02-07 00:00Updated At2002-02-07 00:00

日記
「【PalmSource 2002 Vol.1】PalmSource開幕――ソニーが開発中の折り畳み型CLIEを披露」Edit

PalmSourceがらみの記事のどれを見ても、Palmの今後についていまいちっぽさが漂っている中、唯一希望を持てたのは、新型CLIEの披露によってまだソニーがPalmにそれなりの開発力を注いでいるらしいと見えたことくらいか。ひとまずあの開発サンプルを見たんで、Pocket PC方面に行くのを一、二ヶ月は我慢できそうだな。たった一、二ヶ月じゃ足りないかもしれないけど。

Published At2002-02-07 00:00Updated At2002-02-07 00:00