Home

日記
自サイトURLの設定 (02:22)Edit

設定項目に自サイトURLを追加しました。設定しておくと、上部の[HOME]から自サイトへのリンクが張られます。

っつーか、MMはインターフェースデザインがぼろぼろだ。当初は単なるクリッピングツールにするつもりが、後付でtDiary互換にしたら見た目がクリッピング系blogサービスっぽいものになっちゃったんで、何をどうしたいのか自分でも整理できていない。

ある程度こなれてきたら、現在のMYLISTページ的なものを中心に、デザインを全面的に見直しますよ。

っつーか、MMみたいにクリッピング機能をコアにおいたblogサービスとかも出てきてもいいよね。

Published At2005-01-16 00:00Updated At2005-01-16 00:00

日記
今日のメモ (18:28)Edit

(削除)

Published At2005-01-17 00:00Updated At2005-01-17 00:00

日記
なんて感じで (18:31)Edit

rss_recentプラグインを使って、MMでクリッピングしたメモを貼り付けてみるテスト。本当はrss_recentを改造してcontent:encodedの内容ごと貼り付けたりしようかと思ったりもしたんだけど、それもちょっとうざいかな。

Published At2005-01-17 00:00Updated At2005-01-17 00:00

日記
応用パターン (18:39)Edit

MMのMYLISTページでは、種別、ジャンル、評価、URL/メディア、日付による絞り込みと、その内容のRSS表示が可能なんで、それを使うと、

最近の更新状況

購入予定

ブックマーク

なんて使い方もできる。

Published At2005-01-17 00:00Updated At2005-01-17 00:00

日記
今日のメモEdit

(削除)

Published At2005-01-18 00:00Updated At2005-01-18 00:00

日記
やばい (14:15)Edit

久しぶりにひどい背筋痛が来た。ものすごく遅刻して出社してきたけど、ちょっとでも右腕を肩の辺りから動かすと激痛が走って動けなくなる。かなりやばい。

って書いたら

早速Google AdSenseで背筋トレーニングの広告がばりばり表示されていて笑った。

Published At2005-01-19 00:00Updated At2005-01-19 00:00

日記
今日のメモ (14:17)Edit

(削除)

Published At2005-01-19 00:00Updated At2005-01-19 00:00

日記
使い捨て軽量クライアント+オンラインストレージ (15:32)Edit

OS組み込みされるIEとはまったく逆の発想だけど、今時ならばこっちのアプローチの方が受けるんじゃないか。ブラウザだけでなく、メーラーとかメッセンジャーとかまで含めて、インターネットクライアント環境を持ち運べるようにすると、家と会社で同じ環境を使いたい人とかが喜びそう(会社は喜ばないかもね)。

可搬性というとオンラインのASP的な方向が主流だけど、今ならUSBメモリとかiPodとかの持ち運び用ストレージに、その中で完結して動作するアプリケーションをつっこんだ方が便利そうだし、セキュリティ的にも安心(というか個人の才覚で完結する)だ。

と書いているうちに、可搬性のあるアプリケーションサービスの別のアプローチも思いついたので書いておく。

オンラインのストレージ領域と、それにアクセスするためのインストール不要な軽量アプリケーションを用意する。サービスを利用したい場合は、その環境にアプリケーションをダウンロードし、そのまま実行する。最初に認証を行いユーザーを特定すると、オンラインから設定等をオンメモリに読み込む。

で、いろいろ作業を行うけれども、基本的にオンメモリ or ネットワークストレージ上にしかアプリケーションはデータをおかない。少なくともハードディスクにはキャッシュすら保存しない。そして作業が終わったら、実行ファイルを削除すればまったく痕跡が残らない。

要はWeb上で行われているいろんなサービスに対して、軽量のクライアントアプリケーションを用意して、それを通してアクセスするようなイメージ。 インターネットカフェとかのWebブラウザを使うときって、セキュリティ周りをいろいろ気にする必要があるけど、使い捨ての軽量アプリケーションを用意し、それを使う限りはローカルディスクにデータが残らないことが保証されていれば、かなり気軽にあちこちで使うことができるようになりそう。まあキーロガーとか仕掛けられていたら負けだけどね。

試しにそういうアプローチのものを何か作ってみようかな。クライアントアプリケーションをいろいろなプラットフォーム(たとえば携帯アプリとか)で用意すると、さらに可搬性はあがるだろうし。今作りかけているWikiMemo(ゼロから作り直している)をそういうアプローチにしてみようかなー。

Published At2005-01-19 00:00Updated At2005-01-19 00:00

日記
検査しろ (17:04)Edit

下の子供の保育園からお迎えコールが来たらしい。といっても、うちの子供自体が特に体調を崩したというのではなく、今まで下痢ゲロ系の症状が出て休んだ子供に、病院で(ノロとかロタとかの)ウイルス検査を受けてこいということになったそうな。今まで症状が出てから何度か病院に連れて行ったけど、ウイルス検査は特にしてくれなかったんだよなー。病院で検査してくれと言えば即日検査してくれるんだろうか? まあでも、確かに最近の下痢ゲロ系ウイルス風邪はひどい状況だから、全員検査は必要かもね。でも俺もオクサンも今これ以上あんまり休めないんだけどなー。すでにこの冬だけで双方とも一週間くらい休んだはずだし。

Published At2005-01-19 00:00Updated At2005-01-19 00:00

日記
書き込む前に類似検索してしまう (20:00)Edit

思いつきネタ。掲示板なんかで、新しく質問なんかが投稿される際に、自動的に投稿される文章と既存の掲示板データとの類似文書検索を行い、「がいしゅつです」「過去ログ嫁」とか判断できると、ちょっといいんではなかろうか。

要は掲示板へ投稿された文書を、自然文検索のクエリーとしても扱い、あまりにも類似度が高い文書が見つかった場合は、投稿処理をキャンセル(一時停止)して、そっちの方に誘導してしまうという流れ。Google Web APIと特徴語検出を使って、インターネット上から類似ドキュメントを検索してあげてもいいかも。

Published At2005-01-19 00:00Updated At2005-01-19 00:00