日記
.NETのクラス構造はわかりにくいなーEdit

VB.NETをいろいろ(主にwebアプリケーションフレームワークよりを)いじっている。まだ用語(キーワード)に慣れないけど、基本的な言語仕様はかなり素性がよさそうな気は十分する(かつてのVBScriptに比べれば)。従来のVB(RADツール)的な考え方をwebにまで対応させるというやり方は、過去ブラウザ互換性という点では怪しげだけど、最近の高機能ブラウザをメインターゲットにした場合は、かなり有効そうだ。ただどうも(VB).NETってクラス構造がめちゃめちゃわかりにくいな。標準のヘルプドキュメントのできが悪いだけかもしれないと思いつつも、もしかしたらまともなクラス階層を持っていないんじゃないかという気もしてきた。調べてみても、名前空間ごとの(=単に機能単位で分類した)クラス一覧はあっても、きちんとしたクラス階層図が見あたらないし。webアプリケーションフレームワーク上に自前のクラスを追加して連携させようとすると、単体とか一対一の連携ではそれなりに動いても、webアプリケーション全体になじませようとすると、うまく連携できなくなったりする。必要なプロパティが記述場所によって微妙に見えたり見えなかったりとか。.NETで標準的に与えられたフレームワーク内でクラスをカスタマイズする使い方ならば、そこそこ使いやすそうだけど、フレームワーク自体を拡張したりするような使い方は考えられていないのかな? webフォーム(を拡張した)ユーザーテンプレートをつかい回すようなインターフェースも(VisualStudio .NET上には)用意されていないっぽいし。そんなの最近の(オブジェクト指向言語用の)IDEでは標準的な機能じゃないのか。

Published At2002-04-20 00:00Updated At2002-04-20 00:00