日記
uconvインストール (16:16)Edit

tDiaryのGoogle検索キーワード表示が文字化けしているんで、uconvをインストールしてみたら、ちゃんと表示されるようになった。なんとなくruby 1.8系は標準でUTF-8対応しているもんだと思いこんでいたよ。

ところで、rubyの文字コード変換処理って、この関数を使っちゃうのが標準なんですか? estrelate.rb(ここで使っているEstraierを使った「似た話題の日」プラグイン)をrubyで書き直そうと思ったんだけど、rubyのリファレンスマニュアルをみてもよくわからなかった。

↑わからなかったのは

uconvライブラリの使い方じゃなくて、uconvライブラリを使って文字コード変換処理を書くことが、一般的(可搬性がある書き方)なのかってことね。

ruby 1.8はiconvか

ruby 1.8が、標準でUTF-8対応したってうろ覚えの記憶は間違っていなかったけれども、ライブラリが違ったのか。従来は独自ライブラリのuconvだったけど、ruby 1.8からはiconvのラッパーライブラリを標準搭載したってことかな。ってことは現状は、

  • uconvとiconvの間で互換性はない(uconv用に書いたコードが、自動的にiconvでも動いたりはしない)
  • ruby 1.8より前に書かれたコードでは(UTF-8対応は)uconvが標準的に使われていた
  • ruby 1.8以降はUTF-8対応はiconvが標準的に使われるであろう(※それとも過去互換性のためにuconvを使う方が主流だったり、あるいはどちらでも使えるようなラッパをかますのが主流だったりするのかな?)

って感じなんでしょうか? ruby uconv iconvでググってみてもいまいちその辺に関する情報が見つからない。

Published At2004-08-19 00:00Updated At2004-08-19 00:00