Home

日記
ディスカウントストア発見Edit

走ったついでに、ロッテ浦和球場そばに微妙な規模のディスカウントストアを発見。とても立地条件が悪く見つけにくいところなのに、ああいう店が存在できているということは、実は知る人ぞ知る安売り店だったりして。今度開店している時間にチェックしに行こう。

Published At2002-02-04 00:00Updated At2002-02-04 00:00

日記
メモリスティックなくしたEdit

走るときの友はやっぱり音楽だよね。シリコンオーディオプレイヤーなC404Sならば、走りながら音楽を聴いても音飛びしないさ。と、久しぶりにC404Sで音楽を聴こうとしたら、メモリスティックがなくなっていた。C404Sって、メモリスティックが抜き落ちやすい構造になっているんで、前にも何度か落としたことがある。そのときは家の中だったんで見つかったんだけど、今回は家の中の思い当たる場所を探しても見つからなかった。MG対応メモリスティック64Mバイトって、8千円くらいするんだよなー。買い直すのやだなー。

Published At2002-02-04 00:00Updated At2002-02-04 00:00

日記
Pocket LOOXEdit

へー、こんなのが海の向こうでは4月頃に出るんですか。日本ではいつ出るのかな? Palmに将来性を感じさせるような新情報が出ないうちにこんなのが発売されちゃうと、Pocket PCに乗り換えちゃいそうだ。でもPalmのGraffitiにはずいぶん慣れた&フリーのPOBoxがあるから、単体での入力環境を考えると移行するのはいやなんだけどなー。

Published At2002-02-04 00:00Updated At2002-02-04 00:00

日記
「アフガン地雷原をサッカー場に…NGOが募金呼びかけ(12:56)」Edit

いかん。ニュースタイトルだけを見て、「ビートたけしのお笑いウルトラクイズ」を思い浮かべてしまった。反省の意を表して、募金に極力させていただきます。「PEACEBOAT - プロジェクト - 地雷廃絶キャンペーン」に載っている口座に振り込めばいいんだね。

Published At2002-02-04 00:00Updated At2002-02-04 00:00

日記
「さりげなくデジタル製品を使いこなすジャケット「SCOTT eVEST」新作を発表」Edit

結構まじめに欲しくなっちゃって、先行予約手続きを半分くらいまで進めたところで、我に返って中断した。これって「着用したイメージ」の写真みたいに、ポケットの中身が透けて見えるのかい? それはちょっといやーん。

Published At2002-02-04 00:00Updated At2002-02-04 00:00

日記
「【レビュー】ノートPCユーザーへお勧めのUSBオーディオ機器「Sound Blaster Extigy」」Edit

バイオノートSRX7をスカパーからMP3が降ってくる受け皿にするために、USBでデジタル入力対応のサウンドデバイスは欲しいんだけれども、3万円払うほどは欲しくないんだよなー。でもどうもこのジャンルは安物がなかなか出てこないみたいだし、結局この製品を買っておくのが一番無難なのかもしれない。一応、衝動買い対象リストに載せておこう。

Published At2002-02-04 00:00Updated At2002-02-04 00:00

日記
電話番号の部分の名称Edit

電話番号を構成する三つのパートがあるじゃないですか。aa-bbbb-ccccみたいな感じで。このabcそれぞれを表す名称ってあるんでしょうかね? aaは市外局番って表現でだいたい理解してもらえるかなと思うんですが(携帯とかだとちょっと違っちゃうけど)、2番目と3番目のことをなんて表現すればいいのかわからない。くそー、やっぱりWAPむかつく。

Published At2002-02-04 00:00Updated At2002-02-04 00:00

日記
Bluetooth PHS 633Sをようやくまともに使ってみたEdit

せっかくバイオノートSRX7と連携させるために、DDIポケットを解約して切り替えた633Sだったけれど、普段の生活ではわざわざPHSを使ってネットにつなぎたいような機会はほとんどなく、テストで何回か接続してみた以外は全然使っていなかったんで、今回ようやく遠出をする機会=意味のある使い方をする機会ができたということで、一生懸命試しに使ってみた、なんて感じにわざわざ可読性を低めて重々複々文にするのが昔好きだったなー、ということを文章教室を眺めて思い出したりした、なんて感じで視点を階層方向に切り替えた文章を一文にまとめてしまうのが、何となくSF的というか筒井康隆的な感じで楽しいと思うのは、たぶん俺だけなんだろう。というか、句点を読点に変えただけじゃんって感じの無理矢理な接続が多いね。

閑話休題、最初に買った携帯(する)電話がNTTパーソナル時代のPHSだったんで、NTTドコモPHSの利用可能範囲の狭さは経験していたはずなのに、ここ1年DDIポケットのカード型PHSを使っていたせいで、その真実の姿を忘れてしまっていたらしい。そうそう、ドコモのPHSは田舎に弱いんだったね。DDIポケットなんかだと、関越高速(の東京に近いあたり)を走っているときなんかでも結構普通に使えたりするんだけど、ドコモPHSは全然ダメ。とぎれとぎれつながるどころじゃなく、アンテナが立つ瞬間がほとんどないレベル。あとスキー場みたいな郊外型施設における対応も全然ダメ。というわけで、せっかくの遠出の機会だったのに、Bluetooth PHSの能力を試せたのは水上の町中を走っている間くらいだった。一応俺が使っていた時代とは違って、アンテナ切り替えの高速化(二つのアンテナを同時に捕まえておくやつ)が図られているんで、車で移動しながらでもとぎれとぎれになったりはしなかった模様。

ちなみにバイオノートSRX7でのBluetooth PHS接続は、

  • 633SをBluetooth待ち受けモード(リスト機器からダイアルアップ可能)にする
  • バイオノートのワイアレスモードを無線LAN→Bluetoothに切り替える(タスクトレイから切り替え。普段無線LANを使っている場合)
  • ワイアレス機器スイッチをオンにする(ハードウエアスイッチ)
  • Bluespace(Bluetooth管理ツール)で633SとのModem接続を有効にする(自動的に633Sを探しに行ってModemモードで接続する)
  • ダイアルアップネットワークを使って普通に接続する

ってな感じになる。バッテリの持ちさえ気にしなければ、633Sを常時Bluetooth待ち受けモードにしておいてカバンの中とかに入れっぱなしでかまわない。

ちなみに友達も最近633S+USB Bluetoothアダプタを買って、Windows 98マシンで使っているんだけど、USB Bluetoothアダプタ付属のドライバ(Mitsumi製)のできがものすごく悪く、俺がSRX7でやっている手間の倍以上かかっているようで、はっきり言ってBluetooth接続によるPC−PHS間の接続を無線化するメリットは、接続のたびにBluetooth利用可能な状態にセットアップする手間にうち消されている状態だった。633SでBluetooth機能を使いたかったら、SRX7みたいにPC側のBluetooth対応がきっちりなされているマシンを買うか、あるいはWindows XPのSP1が出てOSレベルでBluetooth対応がなされるまで待った方がいい気がする。

Published At2002-02-03 00:00Updated At2002-02-03 00:00

日記
「Is driving modern day F1 too easy?」Edit

この手の話題はよく出るけど、たいてい反論するのはミハエルなんだよな。こういう話題を見ていると、ミハエル以外のドライバーはあくまでもおまけ的な要素としてelectronic aidsを使っているのに対して、ミハエルはelectronic aidsを完璧に理解し使いこなすこと自体を、F1のドライビングテクニックにおける主要素と捉えている気がする。electronic aidsでドライビングが楽になったと感じるか、electronic aidsの能力を100%発揮するのは難しいと感じるか、の差というか。

Published At2002-02-03 00:00Updated At2002-02-03 00:00

日記
偽双方向連携も一応可能にしたEdit

Newsウォッチは、一応双方向連携っぽい表現を可能にした。単にNewsウォッチ側から日記側の関連項目にリンクを張り返すだけだけど。しかも、日記側のURLは自分である程度入力してやらないとならなかったりして、ちょっと面倒。

hnfファイルを直接読んで、挿入されるであろう記事URLを予測しようかとも思ったんだけど、hns側で設定している日記日付の時差(翌日の何時までの投稿を前日の日付として扱うか)とかをちゃんと見てやるのも面倒くさいし。Perlで書いているんだったら直接hnsの設定ファイルを見に行っちゃう手もあるんだろうけど、Newsウォッチはphpで書いちゃったし。

そういや、さっきまでちょっとはまっていた。Newsウォッチで何度投稿してもうまく日記側に反映されなくなっていて、なんでだろうと思ったら、前日の記事として投稿されていたんだった。このサーバーってGMT-4なんで、日付を設定せずにmail2nikkiに食わせるとその時差の影響をもろに受けちゃうんだね。なんで、mail2nikkiに記事を渡す際にはちゃんと日本時間でDateを設定して渡さなければならなかった、と言う話。

Published At2002-02-03 00:00Updated At2002-02-03 00:00