Tags: ニュース記

ニュース記
SNSでソーシャルハッキング、cocos2d for iphoneサンプル、デマッター活用法Edit

Facebookの恥汚染、数千の架空IDは、どうもあの国の仕業らしいの証拠 | More Access,More Fun!

友達数が500人以上と、「会ってない人と友達になっているのが明らかな、脇が甘い人」を狙って友人申請 複数の同一企業のOBと友人になった上で、同じ企業に勤務している人に友人申請 実在してそうな企業名にする

SNSを使ったソーシャルハッキングの第一歩って感じか。俺はFacebookとか知り合いじゃない人はフレンド申請されても無視してるなー。知り合いの知り合いとか、同じ出身地とか学校とか言われても、それは友達じゃないよ。誰でもいいから知り合い増やしたいとかも思ってないし。

cocos2dで簡単なゲーム作っていくよ(まとめ・サンプルコードあり) | リンゴにかじられたブログ

cocos2d for iphoneで簡単なゲームを作っていく。完成済み&ソースコードはgithubで公開。

Twitter(別名デマッター)でネットジャーナリストを釣る方法(フリージャーナリスト) - 愛・蔵太のもう少し調べて書きたい日記

相変わらずお元気ですね。そしてそのコメント欄に感情的に書き込んじゃう人たち……。

 

Published At2011-11-16 14:20Updated At2011-11-16 14:20

ニュース記
リチウムイオン電池の発明、著作権侵害非親告罪化について、JavaScript開発の今後、デマの立証、シークレットウィンドウ、レーシックEdit

モバイル・デバイスに革命か―リチム・イオン電池の容量が10倍、充電時間が10分の1になる?

1、2年で実用化してくれないかな。

TPPで著作権侵害が非親告罪化されたら~同人誌・コスプレを守る方法とは -INTERNET Watch

TPPがどうなるにしろ、二次創作関連はそろそろ本格的に法的にグレーな状況から脱却する方法を考える必要がありそう。

サバクラ両方で動く JavaScript の大規模開発を行うために — Gist

JavaScript on サーバー+クライアント 時代のWebアプリケーション実装のためのMVCおよび派生デザインパターンの実例付き紹介。そして、新しいResource-View-Presenterパターンの紹介。

ユーザー操作をViewで受け取るのではなくてコントローラー(とその前段のディスパッチャー)で受け取るパターンは、MVCじゃなくてModel2(MVC)というのか。

MVPとMVVMとの違いは、Modelでのイベント(情報変更)がViewModelを通してViewまで連動するところか。MVPだとPresentor上のロジックで明示的にViewをアップデートする必要があるのね。で、MVPおよびMVVMならば、PもしくはVMが、MとVとの結び付けを処理するんで、Vがサーバーサイドの場合でもクライアントの場合でも、ここで処理して両用に書くことができそう、と。

Backbone.jsの場合。DOMからの操作はViewが直接Modelを操作するのか。Modelの変更はイベントとしてViewが直接受け取って、その結果を反映させることができるのね。URL変化の場合は、ControllerがViewとModelを用意し、ModelにURLから受け取った変化を渡すと、その内容が自動的にViewに反映される、と。

Batman.jsの場合。ModelとViewを結びつけるデータバインディングエンジンをフレームワーク側が持っているので、Modelへの操作はバインディングエンジン経由でViewに反映される。Controller(ViewModel)から直接Viewを操作せず、Modelがデータバインディングエンジン経由でViewと結びつけられてしまうのか。なんかすごく用途が限定されそうだな。

リアルタイム対応するためには、ModelとViewがリアルタイムで結びつけられる必要があるので、Model2型だとうまくいかない。

どちらにしろ、今まで紹介したパターンは、クライアント・サーバー両対応で書くのは難しい。そこでResource-View-Presenter。この説明だといまいちどうなってるのかわからない。クライアントサイドではMVPっぽく動作し、サーバーサイドではModel2 MVCっぽく動作していて、でもPresenterとResourceが永続しているから、サーバーサイドでもリアルタイムに対応できるよ、って感じ?

どうもドキュメントを読むだけだと、いろいろと腑に落ちない感じだ。これはそれぞれのフレームワークで実際にサンプルを作るか動かすかしてみないと、納得できないだろうな。

岩上安身氏「デマといったね。デマだと立証してもらおうか」「えっ?」 - Togetter

その子供の先天性の異常が放射能に関係ないと、なぜ今の段階で断言できるのか、医者なら根拠を示してもらおう。

無脳症の件、デマといったね。デマだと立証してもらおうか。私はあの後も取材を続けている。

「可能性はゼロではないからあり得ると言ったが、今のところ具体的な根拠はない。それをデマだというならデマだと言う方が、可能性がゼロであると証明して見せろ」か。「事実がはっきりしないことを言う=間違っているとも言い切れない=デマ(虚偽)ではない」ということなんだろうな。デマという言葉を使わずに、「根拠がない憶測の段階で言うな」ならOKかな。

Chromeの「シークレットウィンドウ」はWeb開発にとても使える | Stocker.jp / diary

CTRL+SHIFT+Nで履歴やCookieを共有しないウィンドウを開くことができる。

昨日レーシック受けました - 歩きつづける ゆり 咲きつづける

ひとまず初日はポジティブな感想の模様。今後に注目。

Published At2011-11-15 16:35Updated At2011-11-15 16:35

ニュース記
ニュース記Edit

HBFav というはてなブックマーク iPhone アプリを作りました - naoyaのはてなダイアリー

HBFav はタイムライン形式でソーシャル・ブックマークを楽しむためのアプリ。はてなブックマークのお気に入り機能を活用しているぜ! という方におすすめです。

TwitterのタイムラインでURLが含まれるツイートだけを表示するツールじゃだめなのかのー。通常のタイムラインと分けたいのならば、リストとか使って分類したりとか。

(合気達人)柳龍拳 VS (総合格闘家)岩倉豪 - YouTube

お知らせ|札幌市の武術・整体・気功なら、大東流合気道の柳武術整体気功院へ

魅惑の変貌を遂げまくる!コーギーといろんな犬種のミックスまとめ - NAVER まとめ

なんか不自然なミックスが多いな。シーズーとかパピヨンとのミックスは単にコーギーの子犬に見えるんだけど、これは成犬なのか?

モバイルFlashの死因をAdobeの社員がブログで語る–すべての道はHTML5へ

Flashはスマートフォンの世界で、PC上で享受していたような遍在性に到達できない
モバイルデバイスの上ではHTML5が、Flash Playerがデスクトップ上で提供したような遍在性を提供する
ユーザの頭の中には、スマートフォン==アプリ、という概念が固着している
大勢の技術者たちを、(1)OSやその構成ごとに調整を要する、(2)しかも彼らが願ったほどには普及しない、製品に向けるのではなく、HTML5の開発に向けたほうが得策
でもモバイル向けのAIRは続けるんだよね。この理屈だとあれもやめるのか? AIR to アプリ変換のプラットフォームとしてAIRを続けるってだけか?

Objective-C で ARC を有効にしたプロジェクトで、一部ファイルのみ ARC を無効にする方法 « Zero4Racer PRO Developer's Blog

Published At2011-11-14 14:33Updated At2011-11-14 14:33

ニュース記
ニュース記Edit

os0x / ChromeKeyconfig / overview — Bitbucket

Chrome KeyconfigがChromeウェブストアから消された件、すぐに復活するかと思ったら復活しないっぽいので、ソースをダウンロードし、zipを展開して、os0x / ChromeKeyconfig / issues / #36 - オプションが保存されない — Bitbucketのバグ修正を適用してから、拡張機能の「パッケージ化されていない拡張機能を読み込む」でインストール。

DNP、違法音楽コピー再生時に妨害雑音を発生させる技術 -AV Watch

これって再生デバイスに依存した技術になっちゃわないかな。データとして含まれている音がすべての再生デバイスで再生できるわけじゃないよね。
20Hz~20kHzの音源のうち、下限部の20Hz~400Hzの帯域を20Hz~200HzのA帯域と200Hz~400HzのB帯域に分ける。そし て、レコーダなどの音響入力機器が対応する音波の下限付近のB帯域に、A帯域よりも音が高く、音量が小さい妨害雑音Xを、本来のB帯域の音成分に重ねて埋 め込む。A帯域よりも周波数が高いB帯域に妨害雑音Xを埋め込むと、妨害雑音Xが聞こえにくくなる聴覚マスキング現象が起き、「通常の再生では妨害雑音の 影響はない」という
とかって、20~200Hzがきちんと再生できないデバイスで再生しちゃったら、オリジナルデータを再生したときでもノイズが強く聞こえそうだけど、安物ヘッドフォンとか小さいPC用スピーカーとかで再生したときは大丈夫なんだろうか。

アップル、iPad・iPhone・iPod touch向けソフトウェアアップデート「iOS 5.0.1」を公開〜バッテリー駆動時間の問題を修正 - Touch Lab - タッチ ラボ

iTunesからのアップデートがなんどやってもうまくいかなくて、困ったなーと思っていたら、そういえばiPhone単体でのアップデートもできたんだっけ。そっちだったらあっさりアップデートに成功した。

「出版、そして書籍の歴史が変わる重要な日」――楽天三木谷氏が明かすKobo買収の意図 - 電子書籍情報が満載! eBook USER

結構でかい話だと思うんだけど、なんかこの記事を読む限りでは、有望そうな電子書籍プラットフォームが、日本の事情に取り込まれてぐだぐだになっていく、という展開しか見えてこない。楽天はどのくらい本気で電子出版やるつもりなんだろう。

「iPhoneアプリ開発日記」コンテンツ削除のお知らせと著作権侵害に関するお詫び | Libub

怒られたから削除しますじゃなくて、著者および出版社に謝罪しつつも利用条件とかを話し合って、お互いに納得できる落としどころを見つけて今後も配信を続けていきます、どうしても妥協点が見つからなかった部分だけは削除なり再編集なりをします、とかだったらちゃんとしてるなーと思えるんだけどな。

ソニー、モバイル FeliCa 対応 NFC チップを商品化 -- Engadget Japanese

日本で言うところの「いわゆるおサイフ」(FeliCa)と、このところ海外で盛り上がっている「いわゆるNFC」を、ユーザー側でどちらがどちらか意識せずに、両方利用することができます
iPhone 5にはこれが載るのかな。スマートフォン向けNFC対応に関しては、このチップ対応機種以降が標準になるんだろうな。

Published At2011-11-11 16:55Updated At2011-11-11 16:55

ニュース記
ニュース記Edit

オリンパスに巣食う“組織風土のオバケ” - 日本一“熱い街”熊谷発コンサルタント兼実業家の社長日記 - BLOGOS(ブロゴス)

高山社長は、記者団からの繰り返される「ウッドフォード氏の処遇は変わらないか?」の質問に、「解任は彼の資質の問題」の一点張り。 仮にウッドフォード氏が高山社長が言うように独断専行だったとしても、粉飾の影を見逃さなかった経営者と長年にわたって粉飾を見過ごしてきた経営陣と、株主や一般投資家が見た時にどちらが残るべき経営者であるのかは、言わずもがなではないでしょうか

アドビ、Android ブラウザ向け Flash の開発を終了へ(ZDNet報道) -- Engadget Japanese

これらの開発は終了となり、今後はサポートのみに留まるとのこと。これから同社はモバイル方面では Flash のコードをネイティブアプリに変換するパッケージ機能に注力することになります

Galaxy Tabは「一応」Flashが動くモバイルデバイスとして重宝していたんだけどなー。今後GoogleがAndroid向けの開発だけを継続してくれたりしないかなー。

ATOK定額制サービスをお使いの方へ|ATOK Passportへ移行のご案内

ここからすでにATOK定額制サービスを使っていた人向けの、ATOK Passport以降手続きが行える。で、使っているATOKに新しく発行されたシリアルナンバーを入力しろと書かれているけど、どうやって新しいシリアルナンバー入力するんだよ、としばらく探し回った。

スタートメニューとかコンパネとかからはたどり着けないのね。普段言語バーとか出さないようにしているんで、ATOKの操作メニューへアクセスする方法がほとんどない。ようやく、入力モードを切り替えたときにだけ操作メニューが出てくるんで、そこから「ヘルプ」-「シリアルナンバーの入力」にたどつけた。

ATOK for Androidもすでに購入済みだけど、まとめるためにATOK Passportの方もダウンロードして、そっちを有効にしておいた。

ソニーからCD発売もしている有名ニコ動ボカロ作曲者ジミーサムPがパクリ発覚して発狂wwwwwwww:ハムスター速報

このステレオ左右で同時再生したバージョン、はじめからこういう曲として作られているみたい。ボーカロイドとデュエットしているこういう曲ってほかにもあるかな。

JavaScript のパフォーマンスと Sweet Spot の甘い罠 - Block Rockin’ Codes

mraleph: The trap of the performance sweet spot

JavaScriptのパフォーマンスを向上するためにC(あるいはアセンブリ)ライクな実行コードになるように最適化してみる例。Broadway.jsEmscriptenを使ってやったことを手作業でやるとこんな感じなのか。

日本語抄訳だといまいち最後のまとめの部分がわかりにくいんだけど、要は「こうやってJavaScriptのホットスポットをCライクに書き直して(Emscriptenとかで生成して)高速化できるぞ、すごい!」とかやってたら、できあがるのは人間には理解しがたいコードの塊になってしまい、それではJavaScriptの利点が失われてしまうから、あんまり高速化にこだわり過ぎるのはいくない、って話なんだよね。

2台同時充電が便利:これさえあれば、とりあえず安心?――“ほぼ全機種対応”のモバイルバッテリー「PowerWalker」を試す - ITmedia  D PC USER

今のところKBC-L2Aで困っていないんだけど、これは1A出力と変換アダプタの多様さが魅力的だな。

wordpress のアップロード画像を S3 に置いて、アクセス制御も行う | GANCHIKU.com

これはすでに試してみているんだけど、
具体的には、自分のサイト、Google, FacebookがRefererであった際には、画像を表示するが、他のドメインであった際には画像を表示させない、というようにします。また、直接画像に対してリクエストがあった際にも画像を表示させません。これは、S3のbucket policy をすることで可能になります
なんて指定ができるって知らなかった。bucket policyってこんな複雑な条件も書けるものだったのか。

Twitter から新しいストーキング・ツールのお知らせ(Activity タブ) - 世界はあなたのもの。

言語設定を英語にしたら見られた。確かにこれはなかなかのストーキングツールだ。

Published At2011-11-10 16:05Updated At2011-11-10 16:05

ニュース記
ニュース記Edit

オリンパスが買収資金を損失先送りに利用、含み損穴埋め認める | Reuters

過去の連結決算で重要な虚偽記載が判明した場合、金融商品取引法で禁じられている有価証券報告書の虚偽記載にあたり、その会社の代表者は10年以下の懲役 または1000万円以下の罰金を科せられ、また、有価証券報告書を発行した企業側には7億円以下の罰金が科せられる可能性がある 自己または第三者の利益目的で、任務に背いて過大な買収代金やアドバイザリー手数料の支払いを、実行、加担、黙認した取締役や監査役らは、会社に損害が生じた場合に、会社法で禁じる特別背任罪に問われる可能性がある 上場会社が有価証券報告書などに虚偽の記載を行い、東証がその影響が重大であると認めた場合は、上場廃止になる

これ全部あるんじゃないの。ただ、それでオリンパスという会社自体が、海外の会社とかに技術を切り売りするような形でばらばらになったりするのはいやだなー

デジタルメモ「ポメラ」 | KING JIM

【PC Watch】 キングジム、BluetoothでiPhoneにも繋がる新型ポメラ ~繰り返し使えてPCにも取り込める手書きメモパッドも

最大容量32GBのSDHCに対応。Bluetooth®接続も可能になりました。USBケーブルやBluetooth®でパソコンと接続すれば、データをパソコンのアプリケーションで活用できます。

さらに「ポメラ」をBluetooth®キーボードとして利用できます。「ポメラ」のキーボードからiPad、iPhoneなどへ直接入力することも可能。用途がさらに拡がりました。

CSV形式の表が作成できるようになりました。報告書や住所録など、「ポメラ」の用途が広がりました。

新しいDM100。定価37800円。従来のポメラよりも外部機器連携機能が強化(というか、だいぶ普通に使えるようになった)されて、さらにBluetoothキーボードとしても使えるようになった。投げ売りされていたら欲しいけど、通常価格でも買いたいと思えるだろうか?

jQuery 1.7の on() off()について調べてみた | バシャログ。

jQuery 1.7のon()、off()と、既存のbind()、live()、delegate()を比べてみた記事。

nginx で lighttpd のようにユーザーをトラッキングする方法 - unknownplace.org

へー、便利だな。Apacheで同様のことをやる方法ないの? nginxでのやり方みたいに、mod_headersを使えばなんとかなるかな?

「さくらのクラウド」11月15日開始、CPU仮想1コア/メモリ2GBで月額2500円~ -INTERNET Watch

標準提供されるインターネット回線は、他の利用者とネットワークセグメントを共有する形となるが、ルーターを設置して追加IPアドレスを利用することで、 グローバル側のネットワークを専用セグメントとすることが可能。ローカル側にもスイッチを複数設置できるため、より安全で柔軟なネットワーク構成を実現で きる。料金は、スイッチが月額5250円、ルーター+スイッチが月額1万500円、追加IPアドレスは16個(/27)が月額3360円、32個 (/28)が月額6720円。
思ったよりネットワーク構成周りもいろいろできるんだな。ネットワークを専用セグメント化した場合の帯域の扱いはどうなるんだろう? 帯域保証オプションはクラウドにはなかったよね。

Published At2011-11-09 15:37Updated At2011-11-09 15:37

ニュース記
ニュース記Edit

宋文洲(sohbunshu)氏が語るTPPの本質 - Togetter

「TPP」の様な訳の分からない横文字略語ではなく、「環太平洋貿易協定」、あるいは「太平洋協定」というべきだ。そうすればなぜ中国、韓国、ロシアが入らないかを国民が考え、実態は「米国貿易協定」だと気付く。
今後数十年間にわたって経済も米国と同盟化すべきだという議論が成された結果としてTPPに加入するなら、それは日本国民の意思だからよろしい。

米Yahoo!がJavaScriptフレームワーク「Mojito」と、Node.jsのホスティング環境「Manhattan」発表。同一コードをブラウザ、サーバ、iOSアプリで実行可能 - Publickey

JavaScriptがブラウザで有効になっていない場合、Mojitoベースのアプリケーションはサーバサイドで実行される Mojitoベースのアプリケーションをホスティングする環境として提供されるのが「Manhattan」。Node.jsを拡張したもの MojitoベースのJavaScriptソースコードをMacOSの開発環境であるXcodeに渡すと、iOSアプリが生成されモバイルデバイスで実行 Mojitoフレームワークは2012年第1四半期にオープンソースとして公開される予定

まあ夢のよう、って感じだけど、実際にはどの程度のできなんだろう。Web技術ベースのアプリがあちこちで一応動くよってレベルなのか、本気で様々なアプリが作れるのか。

ちなみに、Node.jsをしばらく試してみたけれども、「これは一部のサーバーサイドアプリには向いているけれども、大規模かつ技術的には平凡なものWebアプリは、今まで通りほかのプラットフォームで書いた方がよさそうだ。そうやって適材適所的な使い方をするとなると、サーバーサイドのロジックをわざわざJavaScriptで書くのは好きになれないから、メインはほかのプラットフォームを選びたくなるだろうなー」と思った。俺はJavaScriptである程度以上コード規模が大きな開発するのに慣れる気がしない。

けど、このMojitoみたいにサーバーサイドとクライアントサイドのコードが透過的に切り替わる(たぶんiOSアプリってのは、iOS上のUIWebViewでクライアントサイドのコードが動くようにするってだけだよな)ように作れるというのは、それがちゃんとできているんだとしたら、結構有用だしそのためにこのプラットフォームを使う気になれるかもしれない。現時点でただでさえ、

  • 汎用:サーバーサイドWebアプリ
  • リッチクライアント用:サーバーサイドWebアプリ+クライアント向けAPI+クライアントアプリ
  • オフライン対応:オフラインAPI+クライアントアプリ
とか、一つのWebアプリを作るのに、ターゲットデバイス、リッチUI、オフライン対応とかをまじめに考えると、同じWebアプリを3パターン作らなきゃいけなくなったりして、なんかとても工数がかかることになる。このMojitoはその辺をだいぶ楽にしてくれる可能性を感じる。まあ実際に使ってみないと本当のところどうなのかわからないけど。

【清水理史の「イニシャルB」】 第465回:もしも子供に「iPhone 4S」をねだられたら~au版iPhone 4Sでフィルタリングや機能制限を試す -INTERNET Watch

うちもそろそろ考えなきゃいけないのかなー。これからの時代ガラケーではなくスマートフォンがメインになってきているけれども、子供にスマートフォンってやりすぎじゃないか。緊急用の通話とメールだけのシンプルケータイ系で十分だと思うんだけど。月5000円以上携帯代がかかるのがデフォってやりすぎだろう。

ニュースリリース | 2011.11.08 「ATOK Sync アドバンス」と「2タッチ入力」に対応した「ATOK for Android」の最新版を本日公開

定額制のATOK for WindowsからATOK Passportに乗り換えてATOK for Macも使おうと思ったのに、すでにATOK for Windowsが入っている環境にセットアップして乗り換える方法がさっぱりわからん。あとすでにATOK for Android(for Docomo)を使っているんだけど、これの扱いもどうなるんだ? 既存ユーザーをもっと大切にしろや。

<オリンパス>損失隠し、買収資金で穴埋め 森副社長を解任 | ニコニコニュース

オリンパス粉飾決算の疑い濃厚 - 経済ニュース : nikkansports.com

結局今までかくしてきた累積損失を、買収失敗に見せかけてリセットしようとして失敗した、という予想が当たってたのね。しつこくしらを切り続けていたのは、ごまかしきれると思っていたからだろうか。

これってさすがにホリエモンよりもたちが悪いし、関わった人間全員あれ以上の実刑を受けることになるんだよね? 副社長の首を切ったらしいけど、どう考えてもそんなの主犯じゃないし、上層部全員知っていただろうし。まさかそれで何とかなるとかまだ思ってるんじゃないだろうな。

<取材協力>大阪の男性、襲われ重傷 TV局を提訴へ | ニコニコニュース

男性は事前に、記者から「顔は出さない」と聞かされ、番組では顔だけはぼかす画像処理がされていた。自宅玄関や室内の様子はそのままで、声も手を加えない で放映された。男性は放送終了から約40時間後の12月30日午前9時半ごろ、同市旭区で殴られるなどし、4カ月入院。後遺症で障害認定を受けている。

読売テレビ放送の話 被害に遭われたことはお見舞い申し上げます。しかし、取材協力者のプライバシーに関して十分な配慮をしたと考えており遺憾です。

「顔は出さない」という約束を、文字通り「顔はモザイクで隠す」だけで果たしたと言われたら、さすがにそれは無理じゃないの。こういう場合の「顔は出さない」は「身元は隠す」という意味だろうし、個人を特定できる情報が放送されたら、それは約束を果たしたことにはならないだろう。

「さくらのクラウド」料金が発表。「Amazon EC2の半額」は実現できたか? - Publickey

VPSの安いやつを複数台並べるくらいなら、こっちを選んだ方がいいのかな。でも、VPSの方がパフォーマンス出しやすそうだ。ただ、VPSだとオプションによる機能追加ができないから、まじめに上を見据えるならクラウドのほうか。

Published At2011-11-08 15:31Updated At2011-11-08 15:31

ニュース記
ニュース記Edit

新サービス「はてなブログ」ベータ版を招待制でリリースしました - はてなダイアリー日記

今更ブログシステムをスクラッチから書き直したのか。確かにはてなダイアリーももう古くていまいちな感じだけど、それはもうブログというシステム自体が枯れちゃってるからじゃないのかなー。本格的にスクラッチから書き直してこれから頑張るぜってほどの将来性がブログという枠組みにはない気がする。

パーソナルCMSとかソーシャルCMS的な方向に機能を拡張しつつも、名前だけはブログと名乗っているんだったら、まだ可能性は感じるかなー。TumblrとかTwitterとかSNSとかっぽい使い方も簡単にブログっぽいシステムをハブにして実現できたり、とか。

実際どんな感じなのかちょっとだけ興味はあるけれども、今更ちゃんと使って調べてみたいというほどでもない。俺はもうブログシステムは(自由にいじれる環境に置いた)WordPress(+Twitter+Tumblr+Flickr)で満足だし。そういういくつか連携して使っているサービスが統合されて、より使いやすくなったサービスとかにはちょっと興味があるけれども、今更そんな巨大な統合サービスをはてなが始めたところで、それにロックインされたいと思わないしな。

とか言っていたら、実ははてなブログってのが、はてなの今までの企業文化からかけ離れた、アメーバブログっぽい(非技術的な)何かだったら、ある意味すごいんだけどな。有料少額課金型のHTML5アバターがサイドバーで踊っていたりとか。

そういえばyomoyomoさんがはてなダイアリーの機能が壊れているのをずっと放置されているって怒ってたけど、新システム開発してるから現システムのメンテナンスは放置中だったりしたんだろうか。スクリーンショット機能については、裏で個人サイトとかからいろいろクレームがついたりして、その対応が大変だからそっとオフにしてあるんじゃないか、とか邪推していたんだけど。

模様を汚れと間違えて掃除、芸術作品が台無しに 独美術館 国際ニュース : AFPBB News

掃除される前の画像。まあ掃除しちゃいたくなるよなー。現代芸術こわい。

NHN Japanとネイバージャパン、ライブドアの経営統合に関するお知らせ - livedoor 広報ブログ

ライブドアの技術者ってウェブサービス本部側に所属する人たちが多そうだけど、経営統合されて社名も変わった後もみんな残るんだろうか?

Published At2011-11-07 20:07Updated At2011-11-07 20:07

ニュース記
ニュース記Edit

徳丸浩の日記: PHP5.4のhtmlspecialcharsに非互換問題

PHP5.4.0から、htmlspecialchars関数のデフォルト文字エンコーディングがISO-8859-1(Latin-1)からUTF-8に変更 PHP5.4の仕様により文字エンコーディングがUTF-8とみなされた場合に、Shift_JISやEUC-JPの2バイト文字が入力されると、高い確率で「UTF-8として不正」というエラーになり、htmlspecialchars関数の出力は空になります

というとても致命的な非互換性が発生している模様。htmlspecialcharsの第3引数未指定で、出力エンコーディングがUTF-8以外の場合に正しく出力されない(エスケープしようとした場所の出力が欠ける)=動的生成部分がまともにHTML出力されなくなってしまう。

これなんで、第3引数を未指定=内部エンコーディングがデフォルトで使われる、になってないんだろうな。

【西川和久の不定期コラム】 ASUS「ZENBOOK UX21E」 ~ASUS初11.6型WXGA解像度のUltrabook

ベンチマークや評価は悪くないんだけど、西川氏の文章に少しも心がこもっていない気がするのは気のせいか。スペックはいいけどあまり好きじゃない、って感じなのかな?

クビサ、F1復帰さらに遠のく: 近日中に再び手首を手術 : F1通信

楽観的な予測がどんどん後ろにずれていくという展開は、かなりだめな感じだな。本当に大丈夫なら、正確な診断と回復スケジュールになっているはずだし。もうF1のトップレベルには戻ってこれないかもな。

ウィリアムズ、ライコネンが2012年の選択肢であることを認める : F1通信

これもあまり前向きじゃない話だなー。F1に対するモチベーションを失って2年ラリーでぱっとしないシーズンを過ごしたライコネンを、最悪のシーズンを過ごしているウィリアムズが迎えるって、なんか全然いい結果が出せるイメージがわかない。

発展途上国でのF1開催の危うさ: 韓国 中国 トルコ インド... : F1通信

インドGPはF1カレンダーにとって素晴らしい追加であると判断されたが、数年経たなければ本当の判定を下すことができない。

その2週間前、我々は韓国の2回目のレースのために霊岩サーキットにいた。ここも工事の問題に悩まされたサーキットであり、レース開催を承認する査察が大幅に遅れた。しかし1年後、韓国では事実上何も変わっていなかった。

トルコGP、中国GP、韓国GPの長期的展望が健全に見えたことがない

F1はモータースポーツ文化という意味合いも大きいイベントだから、ひとまず短期的にお金をかけて1回開催すれば後は何とかなる、とはいかないからなー。まじめに文化として根付かせる長期展望を持たずに参入してもいいことない。日本にも確か似たようなことをやらかした自動車メーカーがあったよねー、トヨタさん。

ルカ・ディ・モンテツェモロ 「規約が変わらなければフェラーリはF1を辞める」 : F1通信

もう消化試合になっているレース自体よりも、こういうオフシーズントピックの方が楽しい季節だね。
彼は、制限が多く、過度に空力学に依存したルール、テスト禁止、チーム当たりマシン2台の制限が、フェラーリの主な懸念であると感じていると強調した。
今のF1は些末な部分を拡大した技術競争になってしまっていて、モータースポーツとしてまっとうな技術競争をしているように見えない。地道な技術開発の蓄積よりも、天才による発明的なひらめきとか、レギュレーションの隙間を縫ったずるがしこい抜け道とかの方が、重要になってしまっている。また、資金が少ないチームでも参戦できるようにして、新規参戦チーム数を無理矢理増やしたことが、何かいい結果をもたらしているようにも見えない。F1レベルに達していないチームは、下のカテゴリーで結果を出してからF1にステップアップしてくればいいし、そういう道筋を作った方がいいんじゃないか。

aguuu | Xcode 4.2で追加された機能 特にStoryBoard

このStoryBoardを使えば画面遷移の部分もIB側で設定することができるみたいです
単に情報を表示するだけ、みたいな紙芝居アプリはこれだけで作れちゃうのかな。

4Gamer.net ― 新世代のヘッドマウントディスプレイは買いか? ソニー「HMZ-T1」徹底検証

レースゲームとかフライトシミュレータとかFPSとかやると楽しそうだな。映画とか見るとどんな感じなんだろう?

ある奈良県の眼科医が目について書いたブログ : LASIK(レーシック)手術の術後1年間はどこの施設であっても関連する診療は自費診療となります。そのためレーシック難民がさらに困ったことになっています

レーシック手術は健康保険適応外の治療なので、術後1年間はどこの施設であっても自費診療となるルールがあります。 レーシック手術を受けられた方の中に、そのことを知らない方が意外と多いようです。

レーシックを行っている施設は、手術後の定期検査やお薬についても手術費用に含まれているところが多いようですので、術後の気になることがあれば手術を受けられたところで治療を受ければ無料で治療をしてくれるようです。 手術を受けられる前には必ず術後の費用を含まれているのか、術後検診やお薬の費用が含まれているのは確認されたほうがよいでしょう。 せっかく安いところで手術を受けても、もしも術後のトラブルが起こったときに、そこのクリニックでも改善しなければ他の眼科で自費診療を受けなければならずかえって治療費が高くついてしまいます。 また、このような悲惨なレーシック難民にならないためには、手術の費用の安いので選ぶのではなく、術後のケアのしっかりしているところで受けられることをお勧めいたします。

だそうだ。遠くの病院で手術を受けたりするのはもってのほかって感じだな。

 JavaScriptでリアルタイムに音を鳴らす方法を3つほど - つまみ食う

JavaScriptでリアルタイムに音を出すときに簡単便利なやつつくった - つまみ食う

JavaScriptから音声波形データレベルで音を鳴らす方法があるんだね。

Published At2011-11-07 17:19Updated At2011-11-07 17:19

ニュース記
ニュース記Edit

ピザーラの宅配バイクが起こした事故~信じられない悪質な対応|LIMオフィシャルブログ「LOVE IS MUSIC」Powered by Ameba

たいていの交通事故は、どんなに自分の過失が少なくてきっちり保険が出たとしても損なんだけど、ペットが絡むとしゃれにならないくらいの大損になってしまうみたいだな。 ペットって基本的に物扱いだから、通常は最高でも購入額までしか補償してもらえないし、怪我をした場合の治療費なんて、どう考えたって購入額なんて目じゃないくらいかかる。 一応、ペットが交通事故に遭い怪我をした場合の治療費 - 法律事務所大地(代表弁護士金子宰慶)の交通事故事件によれば、

愛玩動物のうち家族の一員であるかのように遇されているものが不法行為によって負傷した場合の治療費等については,生命を持つ動物の性質上,必ずしも当該動物の時価相当額に限られるとするべきではなく,当面の治療や,その生命の確保,維持に必要不可欠なものについては,時価相当額を念頭に置いた上で,社会通念上,相当と認められる限度において,不法行為との間に因果関係のある損害に当たるものと解するのが相当である。
ということで、
6万5000円で購入した犬についてのものですが、認められた治療費等は一審判決が約88万円でしたが、古屋高裁判決は約14万円
と、十分ではないけれども認められた判例があるらしいから、ピザーラ側の「犬は物なので補償しかねます」という主張は、法的には無理があるんじゃね。損害賠償請求されたら負けるだろうし、その際に事故後の態度がひどかったという経緯があれば、心証は悪くなるだろうし。

Published At2011-11-06 14:30Updated At2011-11-06 14:30